



20代、30代のツケを
5年後に残さないでください

20代、30代のツケを
5年後に
残さないでください
腰痛の芽は
小さなうちに取りのぞくことを
オススメします







腰痛で
当院をご利用の方のお悩み

子どもの一生懸命な姿が見れなかった
(30代:男性)
朝起きたら、ぎっくり腰になってしまい、一歩も動けず外にも出られない状態に。おかげで、サッカーの試合に出場する、子どもの一生懸命な姿を見ることもできなくて落ち込んだ。

腰が気になり睡眠時間は3~4時間
(50代:女性)
腰が痛くて寝返りもできず、睡眠時間が3~4時間になることも。そのまま出勤しても、仕事にも集中できず、上司や同僚に迷惑をかけてしまう自分がイヤになる。

せっかくの休日も楽しめず……
(20代:女性)
体を曲げられないほど腰が痛くなり、着替えもできない状態に。楽しみにしていた友人とのカフェ巡りも、先延ばしになってしまった。
「すぐにでも腰をラクにしたい」
そんな思いから
いろいろと手を出していませんか?


自分なりに考えて対処しているのは、素晴らしいことです。
しかし、思ったような効果を実感できず、当院へご相談いただくケースがよくみられます。
腰痛はほかの症状の
原因になることも……

猫背姿勢でいつも自信がなさげな姿に

痛みが気になりイライラしてしまう

お通じも悪くなり気分も落ちつかない
現状維持を受け入れるのであれば、それも1つの選択肢です。
しかし、少しでも未来を良い方向に変えたければ、みずからの意思で体質を変えていく必要があります。
『体の習慣』が変えて腰をかるくしませんか?
腰を気にせず起きられるように

休日を楽しい時間に

自分磨きができる体へ

腰痛から解放されるためには『体の習慣』を見直す必要があります。
腰痛が治らない原因は意外なところに?
腰痛が治らない原因は
意外なところに?
当院をご利用の方の事例
ちょっとした『体の使い方による習慣』が、腰痛の原因になっているケースをよくみかけます。
よくある事例:股関節の動きが原因に


股関節がかたい
||
動いていない


腰だけで体を曲げてしまう
||
腰への負担が大きくなる


腰痛に
理想の状態


股関節を使って体を曲げると
負担が分散される


腰の負担がすくなくなる
腰痛の原因は
小さな『体の習慣』の積み重ねです。
その小さな原因をなくすためにも
尾山台駅前整骨院にご相談ください。
当院をご利用いただいた
腰痛でお悩みの方のデータ
年代
腰を痛めた原因

当院をご利用いただいた方の口コミ



腰のお悩みを解消するために
『3つの手法』でお手伝いします


①骨格調整
家事や子育てで前かがみ姿勢になる機会が多い人むけ
骨格調整の役割
関節を本来の動きにもどして、腰の負担をすくなくします。


動きのすくない股関節



施術により本来の動きを取りもどす


腰の負担がすくなくなる

②筋肉調整
1日5時間以上のデスクワークをしている人むけ
筋肉調整の役割
腰の動きを妨げている、肩やお尻の筋肉を本来の状態へもどします。


腰の動きにかかわる
肩やお尻の筋肉



施術により筋肉を本来の状態へ


腰がスムーズに動くように
③神経調整

③神経調整
手足が冷えやすい、しびれやすい人向け
神経調整の役割
神経の圧迫をとりのぞく施術により、全身の血流を改善し、かたまった腰の筋肉を本来の状態へもどします。


神経の圧迫により
全身の血流が低下



施術により全身の血流を改善


腰の筋肉が本来の状態へ
ご利用前にご確認ください
- 保険診療のみの施術には対応いたしかねます。
- 長時間(30分~)マッサージのような施術は提供しておりません。
- 症状によっては医療機関をご案内いたします。
※内臓疾患や妊娠中の方、あるいは腰の症状で整形外科や別の整骨院をご利用の方は、ご利用前にお問い合わせ願います。
ご利用時のメリット3つ
21時まで診療

21時まで診療
お仕事帰りや部活の練習後でもご利用いただけるように、平日は21時までの受付となっております。また、駅からも徒歩30秒と、立ち寄りやすい場所に店舗を構えております。
祝日も受付をしております

祝日も受付しております
平日はなかなかご利用いただけない方のために、祝日も受付しております。仕事や学校の休みの際に、ご利用ください。
※診療時間は10:00~16:00となります。
賠償責任保険に加入

賠償責任保険に加入
施術の際の万が一のトラブルに対応できるように、国家資格所有者のみが利用できる賠償責任保険に加入しております。
施術料金
初回(60分) | 8,800円 |
2回目以降(30分) | 6,600円 |
~カード決済対応~

保険施術については、現金払いのみの受付となります。

みなさまに安心してご利用いただけけるように、当院では感染予防対策を徹底しております。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
ご利用時の流れ

受付後、問診表へのご記入いただきます。

現在のお悩みや、症状について確認いたします。
※当院での施術が適さない場合は、医療機関をご案内いたします。


徒手検査にて体の状態を確認後、考えられる原因や施術の目的をお伝えいたします。




体の状態に合わせた施術を行います。

お会計とあわせて、普段の生活における注意点をお伝えします。
よくあるご質問
施術者情報

梅谷 哲也(うめたに てつや)
生年月日:1977年7月20日
【資格および経歴】
柔道整復師
柔道整復学専科教員資格

須田 大貴(すだ だいき)
生年月日:1994年11月25日
【資格および経歴】
柔道整復師
ハワイ解剖実習過程 修了

岸本 一真(きしもと かずま)
生年月日:1999年4月29日
【資格および経歴】
柔道整復師
このたびは尾山台駅前整骨院ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。私たちのくわしい情報については、以下のページよりご確認いただければ幸いです。
アクセス

【住所】
東京都世田谷区等々力5-5-3
第20菊地ビル-3F
【休日】
日曜
予約優先制
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~ 12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
15:00~ 21:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | ー |
※祝日は10:00~16:00の受付となります